LINN LP12
皆さま、こんにちは。
12月のマックスオーディオオーディオフェアの際に注文いただいておりましたLINNのアナログプレーヤーLP12がやっと先日届きました!!
注文してから約2ヶ月ちょっとですね。
ヨーロッパはコロナ禍でロックダウンなんで仕方ないですね。
LINNもスコットランドなのでもれなく影響を受けてしまいます。
LINNのLP12は届いたらすぐに配達!とはいきません!!
なぜならバラバラの状態で届き、店で組み立て、さらに細かい調整をする必要があるからです。
まず組み立てに必要なジグを組みます。

その上に載せて組み立て、調整してきます。
まず何もついていない状態のキャビネットを載せて組み立てていきます。



アームを取り付けます。
アームはECOS SE、カートリッジはKRYSTALを使用してます。
スイッチ、モーターを取り付け組み上げます。
何度か調整を繰り返し、最後に底板をつけます。
そしていつもお世話になっている小倉南区のH様に配達。
平行を取り、針圧を調整。
フォノイコはAccuphase オプションボードAD-50を使います。

電源のRADIKALとつないで電源を入れます。
いざ、音出し!!



フランコセルブリン Accordoから耳障りの優しい音が!
レコードならではの刺激音がなく優しく広がる良い音です!!
これからレコードをたくさん購入していただいてレコード生活を堪能してください!!
ありがとうございました!
ではでは。
大場
12月のマックスオーディオオーディオフェアの際に注文いただいておりましたLINNのアナログプレーヤーLP12がやっと先日届きました!!
注文してから約2ヶ月ちょっとですね。
ヨーロッパはコロナ禍でロックダウンなんで仕方ないですね。
LINNもスコットランドなのでもれなく影響を受けてしまいます。
LINNのLP12は届いたらすぐに配達!とはいきません!!
なぜならバラバラの状態で届き、店で組み立て、さらに細かい調整をする必要があるからです。
まず組み立てに必要なジグを組みます。

その上に載せて組み立て、調整してきます。
まず何もついていない状態のキャビネットを載せて組み立てていきます。



アームを取り付けます。
アームはECOS SE、カートリッジはKRYSTALを使用してます。
スイッチ、モーターを取り付け組み上げます。
何度か調整を繰り返し、最後に底板をつけます。
そしていつもお世話になっている小倉南区のH様に配達。
平行を取り、針圧を調整。
フォノイコはAccuphase オプションボードAD-50を使います。

電源のRADIKALとつないで電源を入れます。
いざ、音出し!!



フランコセルブリン Accordoから耳障りの優しい音が!
レコードならではの刺激音がなく優しく広がる良い音です!!
これからレコードをたくさん購入していただいてレコード生活を堪能してください!!
ありがとうございました!
ではでは。
大場
スポンサーサイト